

おもちゃ箱をつくろう
おもちゃが増えてきたのでおもちゃ箱をつくりました。 またまたコーナンにお世話になって、スギ無垢ボードをカットしてもらいます。 サイズは皆さん必要なサイズで測っていただいて組み立て方だけ簡単に紹介 使用したのはこちら↓ ・インパクトドライバー ・タンドリビス37mm ・35㎜の穴あけ ・サンダー ・無垢ボード ・4㎜合板の端材 ポイントは底板に側板を張り付けるとき、薄い合板を挟んでスペースを空けておきます。 そうすると完成した際、スタッキングできるので便利です。 取っ手も座彫りし、インパクトにつけるやすりで丸めてあげれば持ちやすく怪我しません。 ようやく収まったおもちゃ箱。 ただ次は蓋が欲しくなったのでまたそれも作ろうと思います。