top of page

大阪でよく見かける築50年の建売住宅の改修です。住人は設計者の母です。これから老後を迎える母にとって平屋として生活できるように設計しました

このような建売住宅は大阪にある長屋を参考に戸建化しています。大阪の長屋は奈良や京都の町家のように坪庭などを設けず、暗いことが特徴で、建売住宅もその部分は改善されず、間口が狭く、奥に暗い構成となっています。しかもおおよその住宅では階段が急勾配で高齢で2Fを行き来するのは無理があります。 

そういった問題を解決しながら母の老後を明るくするような改修を考えました。

構成は生活の中心となる広くて白いホールを1Fの中心に設ける。キッチンや玄関、寝室をその周りに設け、2Fは将来出ていく可能性のある妹の部屋と息子家族が泊まりに来た時の寝室ともなる屋根裏とした。ホールには隣家に迫った窓しかなく、外光がある他の室から光を取り入れるように各室との間の開口を大きく取り、光を取り込む曲面形状としました。2Fとの間には床を開閉することで光の反射板をつくり、ホール全体を明るくします。

ホール以外の各室の仕上げはホールとの明確な差異を付けるため、既存の真壁を活かしながら色や素材のバリエーションを付けています。

施工は大工のいとうともひさと廣岡を中心に学生や素人、母を中心とした施工ボーイズというチームで取り組みました。施工技術は低くなるため、できるだけ簡易な方法で、ムラなど楽しめるような工法を採用し、工務店に依頼する場合では選択できない素材や仕様にチャレンジしています。

例えば2Fの壁はローバルという亜鉛のさび止め塗料を針葉樹合板に塗り、木目のある金属板のような仕上げとしています。酸化していくため、経年で色がくすんでいき、数年後は蔵のような印象となります。

羽曳野の光井戸

Lightwell in Habikino

用途:専用住宅

建築面積:32 ㎡

延床面積:58 ㎡

階数:2階

構造:木造

​施工:いとうともひさ+施工ボーイズ

​写真:kenta hasegawa

principal use:private residence
building area:32 ㎡
total floor area:56 ㎡
number of stories:2 stories
structure:wood

construction:Tomohisa Ito + SEKO boys

photo:kenta hasegawa

bottom of page